素直な心と思いやりの心を育てる
当園では、素直な心と思いやりの心を大切に育てる為、子ども達一人ひとりとじっくり向き合い、心の声に耳を傾け精一杯の愛情で子ども達の成長を見守っています。
各年齢の発達段階にあわせ、トイレトレーニングや1人でのお着替えなど日常生活に欠かせない躾も行います。
各年齢の発達段階にあわせ、トイレトレーニングや1人でのお着替えなど日常生活に欠かせない躾も行います。
食事指導では、好き嫌いなく食べられるようにお子様一人 ひとりに職員が介助をし指導をしております。職員と子ども達、そして保護者の方々との信頼関係を大切に日々保育の質を高めていく努力を致します。



- 7:00
- 開園 順次登園 自由遊び 順次登園、自由遊び。
- 9:30
- 朝おやつ 水分を補給します。
- 10:00
- お散歩 公園に行ったり、お散歩に行きます。(雨の日は、リトミックや製作をします)
- 11:40
- 昼食 食事指導を取り入れます。
- 13:00
- お昼寝
- 15:00
- お目覚め、おやつ 先生の手づくりおやつ・パンなど
- 16:00
- 自由遊び お迎えの準備をしてお待ちしています。(順次降園)
- 18:00
- 延長保育
- 19:00
- 閉園
※ミルクは発達段階・ご家庭との間隔、お子様の欲求に応じて飲んでいます。ご希望があればお申し出下さい。


